製品情報

チェンジオーバー・モジュール

新製品

CHO5111

NTSC/デジタルオーディオ/LTC/ワードクロック チェンジオーバー

希望小売価格

200,000円(税別)

関連リンク

catalogimg spec manual_no

チェンジオーバー・モジュール

 

 

製品概要

CHO5111はC5000モジュールシステムに搭載可能なNTSC信号およびAES信号に対応した、チェンジオーバーです。
設定によりLTC信号やワードクロック信号の切替も可能です。

 

 

特長

・現用系にエラーが発生すると予備系に出力を切替えてアラームを出力(自動切替モード)
・サンプルレート(AES 信号)、フォーマットを監視してエラーを判断。エラー項目は設定により無効が可能。
・外部GPI制御で現用系/予備系の切替可能(手動モード)
・現用系/予備系の選択状態をLEDで表示
・リファレンス信号の状態をLEDで表示
・リファレンスに同期し、ブランキング切替可能(設定で無効も可能)
・ログ機能搭載
・エマージェンシースルー対応
・WEB、SNMPに対応

 

 

機能

PRI LED

現用系選択

緑 点灯(現用系異常時は赤点灯)

予備系選択

消灯

REF LED

リファレンス正常

緑 点灯

リファレンス異常

紫 点灯

OUT LED

NTSC

紫 点灯

AES/EBU

青 点灯(48kHz以下で点灯)

LTC/WCLK

緑 点灯(WCLK 32k/44.1k/48k/96kHzで点灯)

無信号

消灯(非対応フォーマット含む)

エラー判定

・フォーマットを監視   ・AESサンプルレートを監視(有効/無効 設定可能)

現用系(PRI IN)/予備系(SEC IN) 切替

自動切替モード

エラー発生時、瞬時に出力を予備系に切替、アラーム出力。現用系信号が1秒以上検出された時点で、現用系に自動切替

自動復帰動作の有効/無効 設定可能

自動復帰無効時、現用系に戻すには、WEBまたはREMOTEのGPI制御で操作

手動切替モード

REMOTEのGPI制御による現用系と予備系の強制的切替可能

エマージェンシースルー対応

PRI IN → OUT1

リファレンスに同期し、ブランキング切替可能(無効設定可能)

WEB、SNMPに対応

 

 

ブロック図

 

 

 

 

仕様

入力

・PRI IN

・SEC IN

入力レベル、インピーダンス

AES/EBU

LTC

WCLK

NTSC

0.32-1.1Vp-p 75Ω

0.5-4.5Vp-p 1kΩ

0.32-2.5Vp-p 75Ω

1.0Vp-p 75Ω

コネクター

BNCx2

AES/EBU サンプリング周波数、分解能

32k/44.1k/48k/96kHz 16/20/24bit

出力

出力レベル、インピーダンス

AES/EBU

LTC

WCLK

NTSC

1.0Vp-p 75Ω

2.0Vp-p 50Ω未満

2.5Vp-p 75Ω(0-2.5V)

1.0Vp-p 75Ω

コネクター

BNC×2

リモート入出力

コネクター

RJ-45x1

占有スロット

1スロット

動作環境

0 ℃ ~ 40 ℃  20 %  ~ 85 % RH (結露無きこと)

電源 / 消費電力

DC 12V / TBD W

外形寸法 / 質量

398.5 x 88 mm / TBD kg

オプション

リモートコントローラー RMT5011-CHO1/CHO2

 

この製品について問い合わせる

製品情報